設定1でも完全攻略時は機械割100%オーバーと魅力的な噂の新台、【ファミスタ回胴版!!】が2023年9月4日より稼働されました!
ゲーム性はボーナス+ARTで出玉を増やしていく仕様となっております。同社によって稼働している『マッピー』とゲーム性は近くなっており、ファミスタ回胴版!!の登場はファンからはかなり期待されていた新台です。
ユニバーサル社ならではの様々な出目を楽しめたり、ボーナス後に突入するARTはファミスタのゲームさながらの楽しみ方でARTのゲーム数を上乗せするという、楽しい要素が満載の台になっています。ファミスタ回胴版!!は『ファミスタ』のゲームを知らない方でもかなり熱くなれる仕様になっていますし、技術介入を施した打ち方次第でARTのゲーム数が変わってきますので、スロットファンには存分に楽しめる台となっています。
今回はそんな新台【ファミスタ回胴版!!】の打ち方や、立ち回り方を解説していきます!WBC優勝や18年ぶりの阪神タイガースのリーグ優勝をはじめ、野球業界も大いに盛り上がっていますので、この記事を読んでファミスタ回胴版!!も野球も存分に楽しみましょう!!
- 登録ボーナスやキャッシュバックは即出金可能
- 日本人に馴染みのあるアニメがテーマ
- ヨーロッパのカジノ業界で実績を積んだスタッフによる安心安全な運営体制
- 世界初のオンラインカジノという長い運営実績
- 24時間対応のカスタマーサポート
- 特典が豪華なロイヤリティプログラム
- 負けた金額の一部が返金されるキャッシュバック
- ボーナスの出金条件がない
- 毎日楽しい日替わりプロモーション
- 独自のキャッシュバックシステム「キャッシュミー」
- カジノミーでしか遊べない独占配信ゲームがある
- 特典が豪華なロイヤリティプログラム
ファミスタ回胴版!! 基本仕様
基本仕様
メーカー名 | ユニバーサルブロス |
機械割 | 98.3%~108.3%(完全攻略時含む) |
導入開始日 | 2023年9月4日 |
タイプ | 6.5号機 |
仕様 | ボーナス(BIG・REG)+ART(純増0.3枚) |
天井 | 非搭載 |
ベース(50枚あたり) | 約35.9G(設定1の場合) |
導入台数 | 約4000台 |
BIGボーナス当選時は必ずARTに突入し、REGボーナス後は20Gのチャンスゲーム突入となっています。(チャンスゲーム中にボーナス突入するとREGでもART突入確定です!)
またファミスタ回胴版!!はコンプリート機能(当日中の上限19000枚打ち止め)も搭載されています。
ボーナス確率と機械割
ファミスタ回胴版!!では技術介入を施した時の機械割が100%を越えるというのが、本機最大の魅力でもあります!ではボーナス確率と合わせて見てみましょう!!
設定 | BIG確率 | REG確率 | ボーナス合算 | 機械割(通常) | 機械割(完全攻略時) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/303.4 | 1/455.1 | 1/182.0 | 98.3% | 102.0% |
2 | 1/302.0 | 1/414.8 | 1/174.8 | 99.7% | 103.5% |
5 | 1/300.6 | 1/381.0 | 1/168.0 | 102.3% | 106.3% |
6 | 1/299.3 | 1/356.2 | 1/162.6 | 104.2% | 108.3% |
ファミスタ回胴版!!では、ユニバーサル社おなじみの設定1・2・5・6で区分されています。
ファミスタ回胴版!!は、完全攻略時設定1でも機械割が100%越えの為、安心して遊べる機種ではありますが、通常時のREGは獲得枚数が少なく、ART当選の可能性が低い(後ほど紹介しています)事や、BIGの初当たりが他のAタイプの機種に比べ厳しい確率になっている為、機械割を過信して打つのは禁物です!いかに早い段階での初当たりでBIGボーナスを引くかがファミスタ回胴版!!のポイントになりそうです!
打ち方
ファミスタ回胴版!!の基本的な打ち方は、左リール上段にBAR狙いからハサミ打ち(右リールは適当)、スイカテンパイ時のみ中リールにスイカ(赤7目安)を狙います。打ち方次第では多彩なリーチ目はもちろんの事、演出との組み合わせで様々な出目を楽しむ事ができます。
また青F狙いでもチェリーがフォローできますので、青Fからハサミ打ちをする打ち方もあります。ボーナスフラグ後すぐに確定演出にならないのがまた、スロッターの心くすぐるポイントになってますね。
ボーナス中の打ち方(技術介入要素アリ)
ファミスタ回胴版!!では、ボーナス中の技術介入が機械割に大きく関わってきます。(完全攻略だと設定1で機械割100%越え!!)
では技術介入を含めた、ファミスタ回胴版!!のボーナス中の打ち方を解説します。
BIGボーナス中の打ち方
ファミスタ回胴版!!のBIGボーナスは最大202枚獲得できる上、カットイン時の目押し成功でARTのG数を上乗せしていきます。この上乗せできるG数こそが今回、機械割の確率を左右する技術介入最大のポイントになります!
202枚への枚数調整の打ち方は、BIG中一度だけでいいので、左リール下段にBARをビタ押しします。成功すれば後は逆押しでオッケー!
BIG中、約1/3の確率で逆押し表示のカットインが発生します。カットイン時の打ち方は、逆押しでベルテンパイラインに合わせて青For赤7を狙います。目押し成功でARTのG数上乗せができます。
カットイン表示時の打ち方(逆押し)
ベルのテンパイの形 (右押し→中押し) | 青F狙い (目押し成功時100%上乗せ) | 赤7狙い(確率で上乗せ) ※アバウトOK(4コマ余裕) |
---|---|---|
上段にテンパイの場合 | 上段に青Fビタ押し | 上段付近赤7(成功率75%) |
中段にテンパイの場合 | 中段に青F狙い(2コマ余裕) | 中段付近赤7(成功率85%) |
下段にテンパイの場合 | 下段に青F狙い(3コマ余裕) | 下段付近赤7狙い(成功率100%) |
上段テンパイ時はビタ押しが必要になりますが、目押しが苦手な方だと赤7狙いがおすすめです!揃えば上乗せG数の待遇は同じな為、下段は4コマ余裕がある赤7狙いの方が打ち方としてはおすすめだったりします。
目押しがそこまで自身がない方でも、ファミスタ回胴版!!は十分に楽しめる台となっています!
REGボーナス中の打ち方
REGボーナス中の打ち方は、予告音発生時のみ気を付けていれば大丈夫です。予告発生時に各リールどれかひとつでいいのでBARを狙い、1枚役を回避します。予告音発生時以外はフリー打ちでオッケーです。
1枚役成立Gの時にARTの抽選をおこなっており、非当選の場合は必ず20Gのチャンスタイムへ移行します。1回のREG中に5回1枚役成立Gが成立するとART確定となります!
- チャンスタイム中にREG当選…ART50G以上が確定。さらに消化中に上乗せ抽選あり。
- ART中にREG当選…ART10G以上が確定。さらに消化中に上乗せ抽選あり。
立ち回り方
設定1でも機械割が100%オーバーと言っても、設定を気にせず打ち続けたり、やめ時を考えずに打つ打たないでは、やはり差が出ます。
まだファミスタ回胴版!!は稼働されて間もない為、解析中な部分が多いですが、現在分かっている部分をまとめましたので、ファミスタ回胴版!!を打つ際の立ち回りに役立てて欲しいと思います!
天井とやめ時
スロットを打つ上で狙い目となる天井は、ファミスタ回胴版!!には搭載されていません。その為状況次第ではどこまでもハマる可能性がありますので、ファミスタ回胴版!!を打つ上でも深追いは禁物です。
また機械割が良いからといってもボーナス確率は同メーカーのバーサスや新ハナビに比べて、ファミスタ回胴版!!は初当たり確率が少し辛めです。その為、わりと500~600程度のハマリは良くきてしまうイメージです。
特にハマりからのREGは獲得枚数も少なく、ART非当選の場合は20Gのチャンスゲームを回す分程度で終わってしまいますので、ファミスタ回胴版!!では、ハマってREGが来ると精神的にかなり堪えます…
ファミスタ回胴版!!は天井がないのとチャンスゾーンやゲーム数解除もありませんので、ファミスタ回胴版!!での基本的なやめ時は、ボーナス後のART終了後、またはチャンスゲーム消化後がやめ時になるでしょう。ボーナスの仕様は基本Aタイプですので、確率と引き次第になり、どのゲーム数で当たりが来てもおかしくないのです。
ただ、実際に打ってみた感覚や実践データを見るとファミスタ回胴版!!では当たる時と当たらない時の偏りが結構あるようにも感じます。その為、個人的にはボーナス後100G~200G前後(ART含む)がやめ時として良いかなと思います。
ファミスタ回胴版!!と同メーカー他機種初当たり合算の比較
設定/初当たり合算 | ファミスタ回胴版!! | 新ハナビ | バーサスリヴァイズ |
---|---|---|---|
1 | 1/182.0 | 1/156.0 | 1/164.3 |
2 | 1/174.8 | 1/148.3 | 1/155.3 |
5 | 1/168.0 | 1/139.4 | 1/147.9 |
6 | 1/162.6 | 1/131.6 | 1/138.8 |
設定差はどこにある?
ファミスタ回胴版!!では小役確率は全設定共通の確率になっており、設定差がありません。
小役確率
リプレイ | 1/7.3 |
押し順ベル(3択) | 1/19.7(各押し順) |
共通ベル | 1/12.1 |
チェリー | 1/30.3 |
スイカA | 1/61.0 |
スイカB | 1/580.0 |
その為、ファミスタ回胴版!!では小役での設定差がない分、ボーナスやチャンスタイム突入率での設定差を見極めて設定判別するのが重要ポイントになっています。
では、詳しく見ていきましょう!
BIGやREGの設定差
ファミスタ回胴版!!では、BIGボーナスの確率での設定差がほとんどありません。しかしBIGボーナスは青Fと赤7が別フラグとなっており、赤7は全設定共通の確率なので設定差はありませんが、青Fには設定差があるようです。
青Fボーナス確率
設定 | 青F | 赤7 |
---|---|---|
1 | 1/606.8 | 1/606.8 |
2 | 1/601.2 | 1/606.8 |
5 | 1/595.8 | 1/606.8 |
6 | 1/590.4 | 1/606.8 |
青FのBIGボーナスの確率に差があると言っても、1~2回の引き次第で確率が大きく変わる為、青Fボーナスで設定差を判別していくのは難しいです。
その代わりファミスタ回胴版!!はREGの設定差が大きい為、設定判別としてはREGの出現確率がかなり重要になってきます。
設定 | REG確率 |
---|---|
1 | 1/455.1 |
2 | 1/414.8 |
5 | 1/381.0 |
6 | 1/356.2 |
REG後のART抽選率は低いものの、ART中やチャンスゲーム中にREG当選が絡む事で、出玉率に大きく関わってくるでしょう。チャンスゲームはスイカやチェリーの当選を通じて突入する事もあります。その突入率にも設定差がありますので、設定差のある部分を見ていきたいと思います。
レア役からのチャンスタイム突入率
設定 | チェリー | スイカ |
---|---|---|
1 | 2.7% | 9.8% |
2 | 3.5% | 10.5% |
5 | 4.3% | 13.3% |
6 | 5.1% | 15.2% |
レア役からのチャンスタイム突入率の設定差です。高設定ほど、レア役からのチャンスタイム突入率が高くなっています。その為チャンスタイムに良く突入する台は要チェックです!
特定役からのボーナス確率
ファミスタ回胴版!!では、特定ボーナスの当選率にも設定差があります。
特定ボーナス確率
設定 | チェリー+REG | 共通ベル+REG | スイカB+青F |
---|---|---|---|
1 | 1/2184.5 | 1/8192.0 | 1/16384.0 |
2 | 1/1560.4 | 1/6553.6 | 1/13107.2 |
5 | 1/1260.3 | 1/4681.1 | 1/10922.7 |
6 | 1/1057.0 | 1/4096.0 | 1/9362.3 |
出現率は低いですが、設定差はかなりある為、設定判別のひとつとして、頭に入れておくと良いかと思います。
ファミスタ回胴版!!ではボーナス当選時の出目は、台左の液晶画面をタッチする事で、確認できますので見落とす事がありません。ボーナス確定後はチェックするようにしましょう。
(スイカBは斜めに揃いやすい特徴があります)
特定ボーナスは合算でみると、設定1で1/1560~設定6で1/771とかなりの設定差がでるので、特定ボーナスが頻発する台かどうかがファミスタ回胴版!!での要チェックポイントとなります。
設定示唆
設定示唆の情報もいくつか出てきていますので、紹介します。
- BIGボーナス終了画面で、左下にチアガールが出現で設定2以上(REG終了時も発生する場合も!?)
- REGボーナス中、いつもと違う特殊BGM発生で設定5以上確定
まだファミスタ回胴版!!は稼働して間もないため情報としてはまだ少ないですが、REG終了画面が色んな種類がある事から、示唆画面が判明してくる可能性があります。今後の情報も要チェックです!
設定差判別のまとめ
- ボーナスの確率(特にREGと青Fの頻度)
- レア役からのチャンスゾーン突入率
- 設定示唆画面(演出)
これらの設定差がある項目を判断材料にねらいを定めて高設定台を掴み取りましょう!
ただ、まだまだ設定差のある部分も隠れているかもしれません。個人的には、上乗せ率なんかも、設定差があるのでは?と感じていますがまだ情報は見つかりません…。今後も新しい情報をどんどん見つけていきたいと思います!
ART上乗せ特化ゾーン
BIGボーナスやREGボーナス中にART大量上乗せの特化ゾーンに入る事があります。
これらの特化ゾーンはファミスタ回胴版!!を楽しむ醍醐味と言っても良いでしょう!
ホームランRUSH
BIGボーナス中、上部のシャッターが閉まると『ホームランRUSH』に突入します。1/3の確率で20G~50G以上が抽選されている上乗せ演出が発生します。平均上乗せG回数120Gとなっており、発生すれば激熱な演出です!
満塁ボーナス
こちらはREGボーナス時に発生するART上乗せのチャンス大のゾーンとなっています。20ゲーム続くチャンスタイム中の当選が必要でその中さらに確率で発生いたします。
REGボーナス消化中、常に満塁状態でスタートなので点が入る度に上乗せGが期待できます。その期待度はなんと平均200G!!とこちらの演出も激熱です。
そしてファミスタ回胴版!!を楽しむ醍醐味でもあります技術介入が、最終ゲームで発生する演出で必要となります。
最終Gで発生する『ホームランチャレンジ』がそのチャンス演出で、打ち方は順押しだとヒット以上、右リール・左リール2か所にビタ押しチャレンジで成功するとホームランになるという、腕が試される激熱演出です!
最終ゲームのビタ押し手順
- 右リール:右下下段7ビタ押し
- 中リール:チェリースイカチェリーをアバウト狙い(アバウトで引き込みます)
- 左リール:下段BARビタ押し
2箇所のビタ押し成功の場合はホームランとなり40G以上のART上乗せが確定します!!
まとめ
ファミスタ回胴版!!は技術介入の要素が高く、完全攻略で機械割100%越えの為、スロット好きな方は打っていてとても楽しい台になるはずです。
ARTの攻撃フェーズ中も小役を引く自力感がありますので、このハラハラドキドキ感はファミスタ回胴版!!最大の魅力ではないでしょうか。
他のAタイプに比べてファミスタ回胴版!!は初当たりが少し重たいですが、うまくいけばARTが長く続き、ボーナスとARTの引き次第で大爆発も十分狙えます。その為、設定の良さはもちろんですが初当たりの速さが鍵を握ります。
尚且つARTの上乗せもヒキ+ご自分のテクニックが試されるとても重要なポイントです!
ファミスタ回胴版!!はまだ新台として登場したばかりですので、まだ打った事ない方や、打ち始めて間もない方がほとんどかと思います。この記事を少しでも役立てて、今後ファミスタ回胴版!!を打つ際の立ち回りに生かして欲しいと思います!