ラスベガスストリップとはラスベガス市内にある有名な通りの一つで、通りには多くの大型ホテル、カジノ、レストラン、ショップ、エンターテイメント施設がずらりと並んでいます。ラスベガスを代表する観光スポットの1つでもあり、ラスベガスに来たら必ず訪れたい場所です。この記事ではそんなラスベガスストリップについてご紹介します。

ラスベガスストリップについて
ラスベガスストリップはラスベガス市内を走るラスベガス・ブールバード(Las Vegas Blvd)の一部であり、南北に約7kmにわたって広がっています。この通りには世界的に有名なカジノホテルが20以上点在しており、さらには数多くのショッピングモール、レストラン、ナイトクラブもあるため、この通りを歩くだけで1日中楽しむ事ができる素晴らしい観光スポットです。歩道もきちんと整備されているため歩きやすく、車の往来は激しいものの所々に歩道橋が架けられているため、通りを渡って反対側に行くことも簡単にできます。
ラスベガスストリップの散策手段
ラスベガスストリップの散策には徒歩がおすすめです。フリーシャトルもいくつか運行しているので、歩くのに疲れたらシャトルを利用するのもアリでしょう。レンタカーでの移動も可能ではありますが、前述の通り交通量が多いのと、何より通りにある各カジノホテルのデザインを眺めたり、気になったショップをふらっと覗いてみたりするのには、やはり徒歩が一番だと言えます。ただし、時期にもよりますが基本的にラスベガスは気温が高いため、徒歩で長時間移動するのであれば適度な休憩や水分補給が大切です。
ラスベガスストリップを歩く際の注意点
ラスベガスストリップは約7kmと長いため、徒歩で散策する時はいくつかの点に注意する必要があります。
まず、前述の通りラスベガスは非常に暑いため、適度な休憩と十分な水分補給をすることが重要です。特に夏場は気温が40度を超えることもあるため、熱中症にならないように十分気をつけてください。
また、歩道が整備されているとはいえ長時間歩くと足が疲れますので、散策する時はスニーカーなどの歩きやすい靴を履くことも重要です。間違ってもビジネスシューズやハイヒールなどは履かないようにしましょう。
最後に、ラスベガスストリップは真夜中でも明るく賑わっているため、夜間に歩いても比較的安全ではありますが、可能な限り散策は日中にするのがベストです。夜間に散策する場合は、常に周囲の状況に気を配るようにしましょう。
ラスベガスストリップを自分の足で散策しよう!
ラスベガスには豪華ホテルのカジノやダウンタウン、巨大な自然公園など様々な観光スポットがありますが、特にお金を使わなくても歩くだけで観光になるラスベガスストリップは、ぜひラスベガスに来たら訪れていただきたい場所です。その足で実際に散策して、その数多くの魅力にぜひ触れてみてください。

ラスベガスストリップに関するよくある質問
ここからはラスベガスストリップに関するよくある質問に回答します。
ラスベガスストリップ全体を歩いて回ることはできるの?
ラスベガスストリップは全長約7kmと比較的長い通りですが、徒歩で端から端まで歩くことはもちろん可能です。ユニークなデザインの各ホテルや様々なショップ・レストランがずらりと並んでいるので、ただ見て回るだけでも十分楽しい観光ができます。
ラスベガスストリップの長さはどのくらい?
ラスベガスストリップの長さは正確には6.8kmです。ラスベガス・ブールバードという大通りの一区間であり、多くの有名ホテルやカジノが建ち並んでいます。
ラスベガスストリップを歩いて回るにはどのくらい時間とお金が必要?
ただ歩くだけであれば半日もあれば十分ですが、様々な魅力の詰まったこの通りを十分に満喫するのであれば、大体1日から2日程度は見たほうがよいでしょう。また、お目当ての観光スポットやショップ、レストランがあるなら、その分のお金も必要になるので、一概にどのくらいの金額が必要かは断言できませんが、事前にちゃんと予算を立てておくことが大切です。