アメリカのネバダ州にあるラスベガスは世界的にカジノで有名な都市で、世界中から多くのギャンブラーが一獲千金を夢見てこの街を訪れます。この記事では、そんなラスベガスに数多く存在するカジノの中でも、特に有名なカジノをいくつかご紹介したいと思います。

ラスベガスのシンボルとして知られる「シーザーズ・パレス」
「シーザーズ・パレス」は、ラスベガスの中で最も有名なカジノの一つです。古代ローマをテーマにした内装が有名で、『ハングオーバー』シリーズや『レインマン』などの映画にも登場しました。カジノフロアにはブラックジャック、ルーレット、ポーカー、バカラなど様々なテーブルゲームやスロットマシンがあるだけでなく、このカジノではスポーツブックも楽しめるところも魅力です。
イタリアをテーマにした豪華でエレガントな「ベネチアン」
イタリアのベネチアをテーマにした「ベネチアン」もラスベガスを代表する有名カジノの一つです。ホテルやカジノのデザインは豪華なインテリアが特徴的で、施設内には美しい人口の川も流れています。ゴージャスなカジノフロアでは各種テーブルゲームやスロット、スポーツブックなどを楽しむことができ、新設された「The Palazzo High-Limit Gaming Lounge」では高額ベットの勝負ができるため、ハイローラーにもぴったりのカジノとなっています。
幻想的な世界に誘う「ミラージュ」
「ミラージュ」は南国の楽園をテーマにした幻想的な世界観が魅力のカジノホテルです。1989年にオープンしたこのカジノホテルは、約9,000㎡のカジノフロアにブラックジャック、ルーレット、クラップス、バカラなどのテーブルゲームや、スロットマシン、ビデオポーカーなどを取り揃えています。また、「ラブ・シアター」やビートルズをテーマにした「LOVE」などのエンターテインメントショー、南国リゾート気分を味わえる人工の滝や火山、トロピカルガーデンなど、カジノ以外の魅力も数多く存在します。
バラエティに富んだエンターテインメントが楽しめる「ベラージオ」
ラスベガス随一の有名カジノといえば「ベラージオ」でしょう。ラスベガスを代表するこのカジノホテルは、ホテル正面にある噴水のショーが有名なことで知られ、水面に映し出される美しい映像とともに、派手な花火や幻想的な照明で観る人を魅了します。カジノフロアは約10.000㎡の広さで、各種テーブルゲームやスロットマシン、スポーツブックなどを取り揃えており、専用アプリを使えばスマホなどのモバイル端末でもギャンブルを楽しむことができます。ラスベガスに来たなら、ぜひ一度は訪れるべきカジノです。
今回ご紹介した4つのカジノ以外にも、ラスベガスにはユニークなコンセプトの様々な有名カジノが多く存在しています。ラスベガスに来た際は色々なカジノを訪れて、それぞれのカジノの違いを見たり感じたりするのもまた楽しいかもしれません。

ラスベガスのカジノに関するよくある質問
ここからはラスベガスのカジノに関するよくある質問に回答します。
ラスベガスで一番有名なカジノはどこ?
ラスベガスで一番有名なカジノは「ベラージオ」でしょう。その豪華さや噴水ショーが有名で、世界的に有名なポーカー大会が開催されることでも知られています。
ラスベガスで一番人気のカジノはどこ?
どのホテルも人気があるため一概には言えませんが、「シーザーズ・パレス」は、カジノホテルとして多くの観光客から人気を博しており、カジノで取り扱っているゲームの種類も豊富なため、ラスベガスで最も人気のカジノと言って差し支えないでしょう。
ラスベガスのカジノで一番勝てるのはどこ?
カジノで勝つ負けるに関してはプレイするゲームのルールや戦略を理解し、自分に合ったゲームを選ぶことが何より大切なので、どのカジノが勝ちやすい・負けやすいというのはありません。ただし、MGMグランドやウィン・ラスベガスなどの大型のカジノでは、種類も数も膨大なゲームがあるため、勝つチャンスは高くなると言えるかもしれません。
ラスベガスのカジノで一番スロットマシンが多いのはどこ?
ラスベガスのカジノで一番スロットマシンが多いのは「レッド・ロック・カジノ・リゾート」です。このカジノはスロットマシン台数2,500台以上を取り揃えており、スロットファンなら必ず満足するラインナップが用意されています。