ポーカーのブラフとは?種類やメリット、コツを徹底解説

ポーカーは、運だけでなくスキルも重要視されるカードゲームですが、その中でも、相手を欺いて勝利を手にするために使われるのが「ブラフ」です。

ブラフとは、負けのハンドでベットやレイズをすることを指し、正しいタイミングで使用することで、相手を降ろしてポットを獲得することができます。

ポーカーの中でも、高度な駆け引きテクニックの一つとしてみなされていて、 YouTubeなどでも多くの解説動画が公開されていますし、実際、プロのプレイヤーたちは、ブラフ力を磨くことで大勝利を収めています。

そこで本記事では、このブラフの種類、メリット・デメリット、使うときの注意点からコツまで徹底解説していきます!

ポーカーのブラフとは?定義と目的

ポーカーのブラフとは、自分の手札が他のプレイヤーの手札よりも弱いという事実を隠し、強い手札を持っているかのように振る舞うことです。

逆に、強い手札を弱いと見せかけることもありますが、いずれにせよ、ポーカーの戦略的テクニックであり、相手を欺いて勝利を手にするために使われます。

よくあるブラフの例としては、自分の手札が相手の手札に負けていると思われるとき、相手を降ろすためにベットをすること。

自分が強い手札を持っているかのようにわざと振る舞い、最終的に相手がゲームから降りることを狙うのです。

ブラフの種類

ポーカーにおいてブラフは大きな役割を担いますが、実は、「セミブラフ」と「ピュアブラフ」という2つの種類があります。

セミブラフ

セミブラフとは、現時点では負けているものの、次のカードによっては強くなる可能性のある手札でブラフすることを指します。

自分が勝つことができる可能性がある手札でベットすることで、相手が降りることを期待するプレイです。

例えば、相手がフラッシュドローを持っていて、自分がストレートドローを持っている場合には、セミブラフを仕掛けることができます。この場合、相手がコールすることで自分が勝つ可能性がグッと高まります。

ピュアブラフ

ピュアブラフとは、非常に弱い手札でブラフすることを指します。自分が勝つことができる可能性は低いため、相手が降りることを期待するプレイです。

相手が強い手札を持っている場合にはリスクが高く、相手が弱い手札を持っている場合には成功する可能性が高くなります。

例えば、相手が弱いペアを持ってて、自分が何も役がない場合には、ピュアブラフを仕掛けることができます。この場合、相手が降りることで、自分が勝つ可能性が高くなります。

ブラフのメリット

ポーカーゲームでブラフをすることで、次のようなメリットがあります。

負けそうな勝負でチップを獲得できる

ブラフは、自分が負けそうな状況で相手を降ろし、チップを獲得することができます。

弱い手札を持っている場合でも、相手が降りることで勝利できるかもしれません。

相手に考えさせることができる

ブラフを仕掛けることで、相手はベットの判断を一度考え直すでしょう。

相手が自分のハンドに自信がなくなり、慎重にプレイするようになるため、その後のプレイに有利に働くかもしれません。

相手の強いハンドを降ろせる

相手が強いハンドを持っている場合でも、ブラフをすることで、相手が弱気になることもあります。

せっかく強いハンドを持っていても、ブラフを仕掛けられると、自信がなくなるためです。

バリューベットのときにコールをもらいやすくなる

ブラフをすることで、相手が自分のハンドに自信がなくなり、バリューベットのときにコールをもらいやすくなることがあります。

自分のハンドが強くて、勝率が高いと見込んでいるなら、コールはウェルカムですよね。

ブラフのデメリット

ブラフにはたくさんのメリットがありますが、実践する際にはデメリットもあります。以下では、ブラフのデメリットについて詳しく解説します。

  • リスクを負うことになる: ブラフは、失敗すると大きな損失を被ることになります。特に、相手が強い手札を持っている場合は、相手がコールする可能性が高いため、リスクがより大きくなります。
  • 効率が悪い: ブラフを行うためには、相手の手札やプレイスタイルをよく分析しなければいけません。そのため、ブラフを行うことで得られる利益よりも、そのためにかかる時間や労力の方が大きくなることもしばしば…。
  • それなりの資金がいる: ブラフを行うためには、それなりの量のチップが必要です。そのため、もし失敗すると、多くのチップを失うことになります。

ブラフはポーカーで重要な戦術ですが、その使用にはリスクやコストがあることを忘れずに覚えておいてくださいね!

ブラフの成功率を上げるコツ

ポーカーでブラフを行う際、その成功率を上げるコツをいくつか紹介します。

タイミングを意識する

ブラフを行う際には、タイミングが非常に重要です。

相手が強い手札を持っていることも十分ありえるため、相手の手札や状況を常に見極め、相手が弱いと判断したタイミングでブラフを行いましょう。

ブラフレンジを理解する

ブラフレンジとは、自分がブラフを行う手札の範囲のことを指します。

自分のブラフレンジを理解し、相手に対してどのような手札を持っているかをアピールすることが重要です。

頻繁に行わない

ブラフを頻繁に行うと、相手に読まれてしまい、成功率が下がってしまいます。

そのため、ブラフは必要最低限にとどめ、相手を欺くために行うことが大切です。

ブロッカーを利用する

ブロッカーとは、相手が持っている可能性のある手札を自分が持っていることで、相手の手札を制限することができるカードのことを指します。

ブロッカーをうまく利用することで、相手が強い手札を持っている可能性を低くすることができます。

ブラフが通用する相手を選ぶ

まず何よりも、ブラフが通用する相手を選ぶことが重要です。

相手が自分よりも経験豊富で、頭の切れるプレイヤーであれば、ブラフが通用する可能性は低くなります。

そのため、自分よりも鈍く、アマチュアな相手を選ぶことで、ブラフの成功率を上げていきましょう!

ブラフするべきタイミング

先ほども少し触れましたが、ブラフのタイミングは本当に重要です。ブラフをするタイミングを誤ると、自分が不利な状況に陥ることも…。

そこで以下では、ブラフをするべきタイミングについて解説します。

多く降りてくれるとき

基本的に、相手が降りやすいときはブラフをするべきです。

例えば、リバーでポットが大きくなっている場合、相手が強いハンドを持っていない場合、相手が自分よりも少ないチップを持っている場合などです。

このような場合は、相手が降りる可能性が高く、ブラフを成功できる確率は大きいでしょう。

相手の強いハンドが少ないとき

相手が強いハンドを持っていないときもまた、ブラフをするチャンスです。

例えば、フロップで相手がコールした場合、相手が強いハンドを持っていない可能性が高いです。また、相手がプリフロップでレイズをしていない場合も、相手が強いハンドを持っていない可能性が高いです。

ブラフする時の注意点

以下にあるブラフの注意点を必ずおさえて、バカバカしい愚かなミスは絶対に避けましょう!

相手が多くコールする場合は避ける

相手が多くコールする場合、ブラフを行うことはリスクが高くなります。相手がコールすることで、自分が負ける可能性が高くなるためです。

そのため、相手が多くコールする場合は、ブラフを行うのを避けるのが無難です。

フロップでコールが多い≠ブラフしない

フロップで相手が多くコールしている場合、ブラフは避けるべき、と勘違いしている人が多いかもしれません。

がしかし、フロップで相手が多くコールしているからといって、ブラフを避ける必要はありません。

フロップだけで判断するのではなく、相手の全体的なアクションや戦略から判断して、ブラフをする価値があるかを見分けてみましょう!

ブラフキャッチとは?ブラフを見破るコツ

ブラフキャッチとは、相手がブラフをしているのを見破り、それをコールすることで相手のチップを奪うというものです。

以下では、逆に、相手のブラフを見破るにはどうしたらいいかを見ていきましょう。

相手のプレースタイルを知る

相手のプレースタイルを知ることは、ブラフキャッチにおいてとても重要です。相手がどのようなプレイヤーかを知ることで、相手のブラフを見破ることができます。

例えば、攻撃的なプレイヤーは、強い手札でなくてもベットする傾向があります。なので、攻撃的なプレイヤーがベットしたからといって、強い手札だと決めつけないようにしましょう。

相手のアクションが理にかなっているか

相手のアクションが理にかなっているかを見極めることも、ブラフキャッチにおいて重要です。

相手が支離滅裂なアクションをしている場合、それはブラフの可能性が高いです。例えば、相手が弱い手札であるにもかかわらず、大きなベットをしていれば、それは単なるブラフかもしれません。

ポーカーのブラフまとめ

以上、ブラフの種類やメリット、コツについて徹底解説しました。

ポーカープレイヤーであれば、ブラフは、相手を欺いて勝利を手にするためにぜひ身につけたいテクニックの一つです。

ブラフを成功させるためには、相手の手札や行動を注意深く観察することだけでなく、タイミングを意識することも重要であり、相手が強い手札を持っている可能性が高い場合にはブラフを行うべきではありません。

ぜひこの記事を参考にしつつ、次回のポーカーゲームでブラフを巧みに実践し、成功させてみてくださいね!